

コンサート録音音源公開
2019.11.10に開催された代官山教会でのコンサートの録音を2曲ほど公開します♪ どちらもフィールド・レコーディングで採取した音をふんだんに使って構成されていて、そこに即興的な演奏を加えたものになってます。 今後は、これら新曲をまとめたミニアルバムを制作して配信予定なの...


2019/6/17 ピアノレコーディング&マイクテスト動画
2019年6月17日におこなったピアノレコーディングの模様と、使用機材のインプレッションを動画と記事にまとめました!ピアノレの録音やマイク等の機材に興味のある方はぜひご覧になってください♪ 2019/6/17 ピアノレコーディング&マイクテスト動画...


3/31(日)ソロ・コンサート開催のお知らせ
約2年強ぶりにソロ・コンサートを開催します!! 今回はピアノ・ソロに加え、プロセッシングされた現実音などによる電子音響を用いたポスト・クラシカルなテイストの楽曲も演奏します。 だいぶしっとりした雰囲気になるかと思いますが、僕の美学が詰まったものになるので、お時間のある方は是...


Happy New Year 2019
あけましておめでとうございます! みなさんは良い新年を迎えられましたでしょうか? すっかり忘れてましたが、STUDIO MONOPOSTOは昨年10月で立ち上げ1周年でした(笑) この1年、たくさんの方々にご助力や応援をいただき、なんとか2019年を迎えることができました。...


プライベートスタジオをリニューアル!
先日、仕事場となるプライベートスタジオをリニューアル! 使っていなかった楽器系の断捨離を行い、アナログシンセなどは使うときだけ引っ張り出してくるスタイルにし、作業スペースの拡大を図りました。同時にモニタースピーカーの配置なども見直し、より良いモニタリングを実現!...


最新ピアノ曲「rêverie du poisson」
今年冬に書き上げ、春の代官山教会コンサートで初演した最新ピアノ曲「rêverie du poisson」の演奏動画を公開!コンサート以外での公開は初となります!!東京国立博物館所蔵の聖魚オクシリンコス像から生まれたこの曲。イメージした物語に沿った構成となってますが、聴きどこ...


「耳が良い」は鍛えられる!?
音楽やオーディオの界隈にいると、よく「耳が良い」って言葉を耳にします。僕も他人からそう言われたことがあります。意味合い的には、「音程や音色の聴き分けに優れている」または「細かな音の違いや、聴き逃してしまいそうな小さな音に気づける」といった感じだと思うのですが、多くの人は、自...


ニューシングル『alias or...』配信リリース!
ニューシングル『alias or...』をbandcampにて先行リリースいたしました。新曲「alias or...」と、素材となったピアノ曲「rosalia」のライブ演奏音源(2018年3月17日 代官山教会での演奏)をカップリング。以下のウィジェットから2曲をフル試聴で...


ビデオサロン 4月号より連載スタート!!
2018年3月20発売のビデオサロン 4月号から、三島元樹の新連載がスタートしました! 映像制作者向けにオーディオのことについていろいろと解説してく本連載。なるべく分かりやすくするつもりですが、どうしても小難しくなってしまうこともあるかもしれません(^^;; ...


学生映画祭 AOYAMA FILMATE 2018を終えて
3/11に青山学院大学の学生たちによる映画祭 AOYAMA FILMATE 2018 が開催され、光栄なことに音についての講演とミュージックビデオ部門の審査員&プレゼンターなどを務めさせていただきました。 オファーをいただきたとき、講演内容をどうしようかと悩みました。1月に...